1D x 2D x 3D = 6D

地域情報と食と農、ITと3Dに関するよもやま話

2015年1月24日土曜日

日本の人口分布 市町村別 面積地図 東海地方版

市町村別人口の面積地図(東海地方 : 静岡、愛知、岐阜)です。

人口を面積で表した人口面積マップは、以下のルールで作成しています。

・1マス = 10,000人、10,000人単位で四捨五入
*クリックすると拡大
 
 
 
  • 隣接する長野、北陸の各県が小さいので、静岡が縦長に、愛知と岐阜が南西方向に大きく膨らんで歪んだ形になる。
 
  • 静岡は、富士川と大井川を境に、駿東・伊豆、駿河、遠江に分かれるが、3地域にバランスよく人口が張り付ている。政令市はない駿東・伊豆地域が以外に大きい。
 
  • 愛知は、名古屋、名古屋以外の尾張地域、三河地域で、やはり3等分される。以外と愛知県に占める名古屋市のシェアは大きくないのがわかる。
 
  • 岐阜は面積で広い地域を占める飛騨や北西部がほとんど存在感がなくなってしまう。中央の岐阜市が存在感が大きいが、静岡、愛知の都市と比べるとそれほど目立つわけではない。
 
[関連情報]
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

お薦めの記事