1D x 2D x 3D = 6D

地域情報と食と農、ITと3Dに関するよもやま話

2014年10月31日金曜日

山梨県の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)

山梨県の市町村別人口を、面積マップにしました。













山梨県は、甲府市のほか、東部、富士五胡、峡東、峡南、北西部に分かれますが、甲府市と峡東地区の甲府盆地で半分近くの人口を占めてるのがわかります。峡南地区は人口面ではほとんど存在感がなくなります。

これまでに作った、東京、神奈川、埼玉と組み合わせるとこんな感じです。























山梨全県合わせても、世田谷区や相模原市と同じくらいにしかなりません。
山梨県は、東京の隣にあるのに47都道府県中、人口85万人で41位です。
江戸時代には徳川家親藩が置かれて、江戸有事の際の退避場所として、戦略的に重要な場所となっていたのですが。

[参考情報]
神奈川県の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)
東京都の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)

2014年10月29日水曜日

千葉県の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)

千葉県の市町村別人口分布(面積地図)です。


かなり歪んでますが、隣接する東京が巨大なためです。
総武沿線3市(市川・船橋・習志野)を合わせると千葉市と同等規模になるのがわかります。
また、外房より内房側にかなり人口が寄っています。
東の先で、知名度がほとんどない旭、香取、匝瑳などが以外に存在感があります。

[参考情報]
神奈川県の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)
東京都の人口分布 面積地図 (市区町村別,2013年)

お薦めの記事